
会社を未来へ引き継ぐための事業承継
事業を引き継ぐために必要な手続きだと分かってはいても、
「何から始めれば良いのだろう?」とお悩みの方も少なくないでしょう。
事業承継の成否が会社の未来を左右すると言っても過言ではありませんので、
確実に承継するため、ある程度時間をかけて計画的に進めていくことが大切です。
事業承継を行ううえで
気をつけたいポイント
- 後継者の選択
- 経営権対策
- 株価税金対策
- 納税資金対策
- 『争続』対策
平成30年、税制の改正により、事業承継税制に特例が適応され、非上場株式などの納税猶予制度が活用しやすくなりました。
これらの税制をうまく利用することで、承継に関わるリスクをなるべく減らすことが可能です。
事業承継なら、田尻会計へ
田尻会計では、年間で10件以上、相続や事業承継に関するセミナー講師の依頼をいただいています。
また、国税OBの税理士を非常勤顧問に迎えるなど、税務コンプライアンスの体制を整えています。
多種多様な企業様の事業承継をお手伝いしてきた経験を活かして、お客様をサポートいたします。安心してご依頼ください。
